プロフィール
Author:ハイパーアイクン ランキング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
楽天市場
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あまりデッキ持ってないな~と思いつつもまだ書いていないのがあるのでぼちぼち書こうかなと。
だがしかし、ネタデッキである。 「主への想い」使いたいだけ 使用タイトル:魔法少女リリカルなのは レベル0 18枚 ・赤 “ヴォルケンリッター”ヴィータ×3 ・青 “八神家”シャマル×4 レティ・ロウラン×3 世界で一番幸福な魔導書 リインフォース×3 ・黄 剣の騎士 シグナム×4 ・緑 無限書庫司書長ユーノ×1 レベル1 11枚 ・青 “八神家”はやて×3 ・黄 “強敵”シグナム×4 主への想い×4(イベント) レベル2 13枚 ・赤 古代史学者 ユーノ×2 ・黄 “八神家”シグナム×4 ・緑 仲良し四人組×4 無類の甘党 リンディ×3 クライマックス 8枚 ・青 スタンバイ・レディ×4 ・緑 早く良くなってね♡×4 赤:5 青:17 黄:16 緑:12 コンセプト 「主への想い」を使い、邪魔されない永続的なパンプを受けられる「“強敵”シグナム」と「“八神家”シグナム」にがんばってもらうデッキです。 キーカード 「主への想い」 レベル:1 コスト:3 このカードを思い出にする。 記憶 思い出置場にこのカードがあるなら、あなたの「“強敵”シグナム」と「“八神家”シグナム」すべてに、パワーを+1000。 コストが重い! でも永続的な1000パンプは個人的には魅力的! だからデッキ作りましたw 「シグナム」だったらな~ 今出ていたら、コストが2になっていたか、対象が「シグナム」になっていたんだろうな~ 「“強敵”シグナム」 レベル:1 コスト:0 パワー:5000 ソウル:1 トリガー:なし 特徴:魔法・武器 【自】[あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターン中、このカードのパワーを+3500。 「主への想い」のパンプを受けられるカードその1。 1枚で1/0/6000、2枚で1/0/7000・・・となっていきますが、頑張っても1枚が限界かな^^; また「主への想い」に頼らずとも登場時に1クロックで8500まで伸びます。 「“八神家”シグナム」 レベル:2 コスト:2 パワー:9000 ソウル:2 トリガー:あり 特徴:魔法・武器 「主への想い」のパンプを受けられるカードその2。 このデッキのエースだがバニラw 3枚以上使えたらな~って思っている。 「無類の甘党 リンディ」 レベル:2 コスト:1 パワー:6000 ソウル:1 トリガー:あり 特徴:魔法・お茶 【自】 アラーム このカードがクロックの1番上にあり、あなたの、《魔法》か《お茶》のキャラが4枚以上なら、あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。 アラームにより序盤からストックブーストしていけるカード。 なるべく3アタック+このカード+「スタンバイ・レディ」を使ってコストをためていかないと・・・ 動かし方 ・レベル0帯 出してアタックするだけ。 なるべく3アタックしてドンドンコストをためていきたいところ。 「“強敵”シグナム」の効果を考えると自分は後上がりの方がいいのかなと。 ・レベル1帯 「主への想い」を迷わず使っていきましょう。 パワーが高いキャラは「“強敵”シグナム」で対処。 それ以外は「剣の騎士 シグナム」と「“八神家”はやて」で。 「“八神家”はやて」は絆により低コストで回収できるので、コストを抑えつつ「剣の騎士 シグナム」のパンプもちゃんと受けられるので割といいと思ってます。 ・レベル2帯~ あとは「“八神家”シグナム」に頑張ってもらいましょうw 後列は「剣の騎士 シグナム」のままでもいいですが、余裕があれば「仲良し四人組」に変えてもいいでしょう。 クライマックスシナジーでストックブーストできますし。 ネタデッキなんで、まだ2回ぐらいしか使ったことないんですよねw まあ正直厳しいw(勝ったことないし) 久しぶりのデッキ紹介ながら、まさかのネタデッキでした。 スポンサーサイト
|
カレンダー
今まで見てくれた人
今見てくれている人
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
カテゴリ
|