プロフィール
Author:ハイパーアイクン ランキング
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
楽天市場
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
33回目は「Fate」より
「“風王結界”セイバー」についてです。 「“風王結界”セイバー」 レベル:1 コスト:1 パワー:6500 ソウル:1 トリガー:なし 特徴:サーヴァント・武器 【自】[手札のクライマックスを好きな枚数公開する] このカードのバトル中、あなたのバトルステップの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xは公開されたカードの枚数×1000に等しい。(公開したカードは元に戻す) 自分からアタックしたとき限定ですが手札のクライマックスを公開することで自身をパンプすることができます。 パンプ値はクライマックスの枚数×1000と大きいです。 バトルステップの始めというタイミングなので、相手の助太刀やカウンターを見てから効果を使うかどうかを判断できるのがいいですね。 しかもノーコスト! パンプ値も最低1000からと悪くありません。 しかしながら払うコストが、“手札のクライマックスの公開”ときついものがあります。 枚数が多ければ多いほどパンプ値が高くなりますが、その分相手に山札にクライマックスが少ないのをばらしてしまいます。 このカードの登場がレベル1からなので、安易に効果を使ってしまうと圧縮率の悪いリフレッシュ前の山札に対して高ソウルで攻められてしまうかもしれません。 まあタダほど怖いものはないということですかね。 スポンサーサイト
|
カレンダー
今まで見てくれた人
今見てくれている人
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
カテゴリ
|